![]() |
![]() |
波による汀線付近の水位上昇量−波崎海洋研究施設における現地観測−
港湾技研報告 VOL.028 NO.01 1989.03
執筆者 | 加藤一正,柳嶋慎一,磯上知良,村上裕幸 |
所属 | 水工部 (漂砂研究室) |
要旨 | 波崎海洋研究施設(HORF)において、汀線付近の水位 、風向・風速、大気圧を約1年間測定した。測定した風向・ 風速・大気圧および鹿島港で観測された沖波と、水位上昇量 との関係を検討した。広範囲な気象・海象条件のもとでの観 測データを用い、重回帰分析により、汀線付近における水位 上昇量を求める回帰式を得た。水位上昇量への各要因の寄与 は、波による水位上昇量が最も大きく、気圧低下、風の吹き 寄せの効果は少ない。波による水位上昇量について、合田の 理論と実測とを比較したところ、両者はよく一致した。 また、上記要因以外に、水位上昇の時間遅れ、海流、in ner barの規模、調査地点の相対位置の変化、波の周 期等が量は少ないものの、水位上昇量に影響を与えているこ とを示した。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |