![]() |
![]() |
粘性土の水平方向圧密係数の決定法
港湾技研報告 VOL.029 NO.02 1990.06
執筆者 | 小林正樹,水上純一,土田孝 |
所属 | 土質部 土性研究室 |
要旨 | 軟弱地盤に対してバーチカルドレーン工法を用いて地盤改 良を行う場合、適切な沈下管理をするためには、粘土の水平 方向圧密係数を求める必要がある。しかし、室内での水平方 向圧密試験から得られる水平方向圧密係数chを用いると、 圧密速度を過大に評価してしまうとされている。 本報告では、従来の試験法、試験結果の整理法がもつ問題 点を明かにし、改良を加えた水平方向圧密試験装置を用いて 、不撹乱沖積粘性土に対して水平方向圧密試験を実施した。 ドレーン打設時の撹乱も考慮した試験も行った。試験結果に 対してFEMを用いた数値解析による検討を加えた。その結 果、沖積粘性土の水平方向圧密係数chは鉛直方向圧密係数 cvの2倍程度であるとの結論を得た。また、圧密係数に及 ぼす撹乱の影響は撹乱帯の範囲に依存し,水平方向圧密係数 は地盤改良前のほぼ2分の1から3分の2に低下することが かった。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |