![]() |
![]() |
鋼−コンクリート接合ハイブリッド部材の海洋環境下における耐久性
港湾技研報告 VOL.029 NO.04 1990.12
執筆者 | 浜田秀則,福手勤,阿部正美 |
所属 | 構造部 材料研究室 |
要旨 | 鋼板とコンクリートを接合したハイブリッド部材の海洋環 境下における耐久性を検討した。特に鋼板の腐食の特性を把 握することを目的として基本的ハイブリッド供試体の暴露試 験ならびに既存構造物の調査を実施した。また、それに加え て各種防食対策の有効性についても検討した。以上の実験、 調査より以下に示すことがわかった。 1.ハイブリッド部材の劣化はその鋼材の腐食が主因であり 、それに伴いコンクリートのひびわれへとつながる場合も ある。 2.ハイブリッド部材の腐食速度と鋼材のみの場合の腐食速 度はほぼ同等の値である。 3.海中部に位置する部材に対して電気防食は有効である。 4.鋼板への防食塗装は,使用する塗装材料により相違があ るが概ねその効果が認められる。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |