![]() |
![]() |
離散渦法による構造物周りの流れのシミュレーション
港湾技研報告 VOL.030 NO.02 1991.06
執筆者 | 細川恭史,古川恵太 |
所属 | 海洋水理部 (主任研究官) |
要旨 | 本研究では、モデル化された直線状の構造物に対して水理 実験を行い、渦の存在する後流の特性を観察すると共に、数 値モデルにより剥離渦を伴う流れの変化を予測する計算法の 開発を目的として行ったものである。また、本計算法の応用 例として、振動流中に置かれたハの字型造流堤の造流機構を 検討した。 本論文で得られた主な結論を列拳する。?流れに対して傾 きを持った直線状の構造物の背後には、Maueの渦列が現 れ、ストローク数は0.15〜0.19となった。?本計算 法に現れる4つのパラメータを、レイノルズ数の関数として 一般化した。?本計算法により、ハの字型造流堤の造流効果 の最適値は、作用する振動流の周期と造流堤の配置角により 決定されることを示した。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |