![]() |
![]() |
サンドドレーンの効果に関する有限要素解析
港湾技研報告 VOL.030 NO.02 1991.06
執筆者 | 小林正樹 |
所属 | 土質部 土性研究室 |
要旨 | サンドドレーン工法は、軟弱粘性土地盤に対する地盤改良 工法として幅広く用いられてきている。この工法の効果に関 して、我が国における高速道路建設における試験盛土が興味 深い結果を与えている。試験盛土の結果によると、サンドド レーンには沈下促進効果がほとんど認められなかった。 通常の圧密理論によれば、サンドドレーンにより沈下が促 進されるはずである。このような理論と実際の相違は、通常 の理論が土を弾性体と考え、一次元解析を行っているのが大 きな原因と考えられる。通常の圧密理論の欠点を補うものと して、弾・粘塑性理論を用いた多次元圧密解析を行い、サン ドドレーン工法の沈下促進効果に関して検討を行った。この 結果によれば、理論的にも、サンドドレーンにはあまり沈下 促進効果が期待できないことが分かった。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |