![]() |
![]() |
液状化による矢板岸壁の変形の数値解析
港湾技研報告 VOL.030 NO.02 1991.06
執筆者 | 井合進,亀岡知弘 |
所属 | 構造部 地盤震動研究室 |
要旨 | 1983年、秋田県沖に震源を持つ、マグニチュード7. 7の日本海中部地震が発生した。この地震で、秋田港は裏込 め砂の液状化により過去に例を見ない被害を受けた。 本研究では、これら被害の調査および試験結果をものに2 次元有効応力解析を実施し、有効応力解析手法の適用性の検 証を行ったものである。この解析に用いたモデルとして、応 力−歪の関係は、任意方向せん断面の双曲線モデルを、過剰 間隙水圧については、塑性せん断仕事およびせん断応力の関 数として与える物を用いた。なお、解析断面として、大浜2 号岸壁(被災)および大浜1号岸壁(無被災)と取り上げた 。 被災断面および無被災断面について有効応力解析を実施し た結果、実際の現象に整合性のある結果が得られた。特に、 被災した矢板岸壁に変形の機構は、液状化に伴う応力の解放 によって発生するものであって、簡便な手法として一般に用 いられる滑り面を仮定した機構とは全く異なることがわかっ た。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |