港湾技研報告

一覧へ戻る

消波ブロック内蔵双胴型ケーソン堤の模型振動実験と地震応答解析

港湾技研報告 VOL.031 NO.01 1992.03

執筆者長田信,上部達生,高野剛光
所属構造部 地震防災研究室

要旨

 大水深域の防波堤として開発が進められている消波ブロッ
ク内蔵双胴型ケーソンに作用する動水圧、および消波ブロッ
クの動的拳動を把握するために模型振動実験を実施した。ま
た、このケーソンのように複雑な形状を持つ構造物に作用す
る動水圧を算定するために、水−構造物連成系の3次元解析
プログラム(BEAD3D)を開発し、その適用性を実験結
果と比較して検討した。その結果、BEAD3Dの計算結果
は一連の実験結果をよく再現しており、複雑な形状の構造物
に作用する動水圧を算定できることが示された。また、双胴
型ケーソンに作用する動水圧をZangerの式およびWe
stergaardの式を用いて算定する方法を示した。振
動中の消波ブロックはほぼケーソンと一体となって拳動して
いた。


一覧へ戻る

お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。

(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM)
No reproduction or republication without permission.