港湾技研報告

一覧へ戻る

液状化による矢板式岸壁の地震時被害の数値解析(欧文)

港湾技研報告 VOL.031 NO.05 1993.03

執筆者井合進,亀岡知弘
所属構造部 地盤震動研究室

要旨

 本研究では、液状化が矢板式岸壁に与える影響を検討する
ため、矢板式岸壁の地震時拳動を有効応力解析により解析し
た。解析の対象とした岸壁は控え工で支持された鋼矢板式の
二つの岸壁である。両岸壁は互いに近接しており、その構造
断面も同様であったが、一方は著しい地震被害を受けたのに
対して、他方は無被害であった。            
 解析に用いた有効応力モデルは、ひずみ空間で定義された
多重せん断機構に基づくものである。このモデルは、主応力
軸の回転の影響をはじめとして、繰返し載荷時の砂の種々の
力学的拳動を表現することができる。解析にあたって、現地
から砂を採取して室内試験を行うとともに、現地で記録され
た地震動記録の数字化を行った。            
 解析の結果、被害および無被害岸壁の実際の地震時拳動と
一致する結果が得られ、これにより、本モデルの矢板岸壁に
対する適用性が確認された。


一覧へ戻る

お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。

(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM)
No reproduction or republication without permission.