港湾技研報告

一覧へ戻る

沿岸波浪の日変動特性と波浪の特異日

港湾技研報告 VOL.032 NO.02 1993.06

執筆者永井紀彦,菅原一晃,橋本典明,浅井正
所属海洋水理部 (海象調査研究室)

要旨

 全国港湾海洋波浪観測20か年統計(NOWPHAS19
70−1989)で取りまとめた我国沿岸の波浪観測データ
をもとに沿岸波浪の日変動特性を考察し波浪特異日の抽出を
試みた。                       
 沿岸波浪の変動の時間的スケールを、経年変動、月変動(
季節変化に対応)、短期変動にわけて、それぞれの変動の大
きさを定量評価することを試みた。その結果、沿岸波浪の変
動スケールとしては季節変動が最も重要ではあるものの(特
に日本海側)、経年および短期の変動も無視できるものでは
ないことが明らかにされた。              
 以下の3手法で、短期変動に注目して、日本海側・太平洋
側それぞれの、高波浪特異日と低波浪特異日を5日程度づつ
抽出した。                      
?時系列図による抽出                 
?基準波高超過確率による抽出             
?高波出現記録からの抽出               
 また、海の記念日である7月20日前後の数日間は、日本
海側太平洋側とも、高波が発生しにくくなっていることも明
らかにされた。


一覧へ戻る

お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。

(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM)
No reproduction or republication without permission.