![]() |
![]() |
陸上地形の影響を考慮した海上風推算
港湾技研報告 VOL.032 NO.03 1993.09
執筆者 | 後藤智明,柴木秀之 |
所属 | 水工部 海洋エネルギー利用研究室 |
要旨 | 波浪推算および高潮推算の外力条件となる海上風に関して 境界層特性を検討するとともに陸上地形の影響を考慮した内 湾海上風推算モデルの開発を行った。得られた主要な結論は 、以下のとおりである。 ?自由大気の風を海上風に換算する手法として大気境界層モ デルを提案した。このモデルによる外洋海上風の推定値は、 観測データと良い一致を示した。 ?観測データの解析から、風の有効吹送距離と陸上地形から の影響度を含む内湾海上風に関する経験式を得た。この経験 式から内湾海上風は海上の吹送距離が長くなるとともに風速 が増大し、次第に外洋海上風に漸近する特性があることが明 らかになった。 ?内湾海上風の地形依存特性を表す経験則と3次元マスコン モデルを組み合わせたハイブリッド海上風推算モデルを開発 した。この推算モデルを陸上地形の影響を強く受けた伊勢湾 の海上風推定に適用した結果、観測風の時間変化傾向を精度 良く再現できることが明らかとなった。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |