![]() |
![]() |
内湾域における泥質物の堆積過程に関する研究
港湾技研報告 VOL.037 NO.04 1998.12
執筆者 | 中川康之 |
所属 | 海洋環境部 水理研究室 |
要旨 | 伊勢湾内において広域的に取得された水質,底質等のデー タを解析することにより,堆積範囲,起源の推定,堆積速度 等の内湾域での泥の堆積特性や,既存の人工島周囲の底質分 析による泥化の現状について調べた.その結果,同湾内では 泥質堆積物の起源として一次生産に由来する懸濁物が卓越す ることや,人工島建設に伴う波浪環境の変化が原因と思われ る泥質物の堆積が人工島背後で生じていることが確かめられ た.また,人工島周辺を対象とした波浪変形計算を行い,人 工島背後での泥質物の堆積と波浪条件との関係について検討 し,浅海域の堆積物は波浪場の影響を強く受けていることを 示した. 一方,泥質物の堆積を予測する数値モデルの開発を目的と し,潮流計算および拡散計算に基づく泥質物の堆積計算を行 った.堆積速度に関する計算結果と現地底泥中の有機物濃度 との間に高い相関が得られ,湾内の泥質物の堆積状況を計算 結果から定性的に推定できることを示した. |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |