CVM(Contingent Valuation Method)の推定結果の信頼性を
分析するため,わが国周辺において船舶事故により発生する
油流出への対策に対してCVMを適用し,その推定の作業過程
・結果におけるCVMの持つ各種特性について,数値処理に焦
点を当て分析を行った.分析項目は,「回答者の属性」,「
効用関数型」,「サンプリング誤差」,「回答者の思考範囲
」による支払意思額の推定値への影響である.「回答者の属
性」については,居住地域,所得水準,年齢,性別,職種の
違いによる支払意思の差違を確認した.「効用関数型」につ
いては,Logitモデルを対象として3種類の効用関数型につ
いて利害得失を比較した結果,対数線形型を適切に修正して
使用することが実務上適していることがわかった.「サンプ
リング誤差」については,モンテカルロ・シミュレーション
を行い,その結果を基に支払意思額中央値の誤差率とサンプ
ル数の間の関係式を求めた.「回答者の思考範囲」について
は,支払意思額に大きな影響を及ぼしている可能性が認めら
れたので,このような場合にその影響を排除して支払意思額
を求めるための中央値に替わる代表値を提案した.
|