![]() |
![]() |
クレーンの振れ止め制御におけるノッチフィルタによるロッキング振動対策
港湾技研報告 VOL.039 NO.01 2000.03
執筆者 | 門前唯明,田邊俊郎,鈴木武 |
所属 | 機械技術部 機械作業システム研究室 |
要旨 | コンテナターミナルの運営においては,本船荷役中にコンテ ナクレーンを待たせずに,ヤードの荷役機器を稼動させるこ とが重要な目標の1つである.そのため,トランスファーク レーン荷役の高速化が望まれているが,課題の1つに,風等 によって生じる吊り荷の振れの収束時間を短縮するための, 振れ止め制御の高性能化が挙げられる.そのためには制御系 内の遅れをできるだけ小さくする必要があるが,最近の大型 化されたトランスファークレーンではコンテナの2次振れ( ロッキング振動)が発生し易く,スピルオーバを防止するた めに,振れ検出信号からロッキング振動成分を除去するため のローパスフィルタをかける必要があり,これにより振れ検 出に位相遅れが生じて,振れ止め性能を劣化させている.そ こで,ローパスフィルタに代えて,ロッキング振動数のオン ライン同定機構を備えたノッチフィルタによるロッキング振 動除去方法を考案した.そして,シミュレーションによって ,0.2mの初期振れが±50mm以内に減衰するまでの収束時間が 従来の10.9秒から6.2秒に短縮され,振れ止め制御性能が向 上することを確認した. |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |