![]() |
![]() |
港湾鋼構造物の腐蝕調査(第1報)−大阪港、志布志港、佐世保港、下関港、富山港における腐蝕調査−
港湾技研資料 NO.0049 1968.06
執筆者 | 善一章,阿部正美 |
所属 | 構造部 |
要旨 | 港湾鋼構造物の腐食量を明確にするために超音波式厚み計 (水中用)による非破壊調査と鋼材片切取りによる破壊調査 を含む調査法を提案し、この方法で広畑港、大阪港、志布志 港、佐世保港の鋼矢板、下関港の鋼管杭、富山港のタイ・ロ ッドを調査して次の結果を得た。 (1)超音波式厚み計による測定値は切取り鋼材片につい ての値に近似した。しかし超音波式厚み計で測定可 能なところは全測定点の50〜90%であるから、 破壊調査と併用することが望ましい。 (2)従来の調査の鋼矢板腐食速度は今回の調査の鋼矢板 腐食速度より数倍以上大きい。 (3)調査鋼矢板の腐食速度は H.W.L.上・・旭握旭葦〜旭握旭鯵壱壱渥姻芋 H.W.L・・・・旭握葦旭〜旭握葦芦壱壱渥姻芋 H.W.L〜海底泥面・・旭握旭芦〜旭握旭圧壱壱渥姻芋 である。 (4)調査鋼管杭の腐食速度は H.W.L〜海底泥面・・旭握旭芦〜旭握旭圧壱壱・・・ |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |