港湾技研資料

一覧へ戻る

粘土地盤に根入れ部をもった鋼矢板壁の設計計算の簡易化

港湾技研資料 NO.0056 1968.09

執筆者北島昭一,岸正平,降旗健一
所属設計基準部 (設計基準課)

要旨

 港湾構造物設計基準では、根入れが粘土地盤にある矢板壁
の控え工反力、最大曲げモーメントの計算はたわみ曲線法に
よるものとしている。しかしこのたわみ曲線法は煩雑である
ので砂地盤の場合に用いるような仮想バリ法の提案が望まれ
ている。                       
 根入れ部周辺の粘土地盤を弾性支承とみなす矢板壁は単純
な弾性模型に置き換えることができる。この計算模型を用い
て数多くの計算を行い仮想バリ伸長係数なる概念を導入して
、仮想バリ法と同様な方法で粘土地盤における矢板壁を設計
することができる簡便式を提案した。          
 この提案による簡便式の曲げモーメント分布は、現場測定
の実測分布と比較するとかなりよい一致を示している。  


一覧へ戻る

お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。

(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM)
No reproduction or republication without permission.