港湾技研資料

一覧へ戻る

金沢港におけるポンプ船試験報告(ブースタポンプを使用した長距離輸送について)

港湾技研資料 NO.0060 1968.09

執筆者八木得次,宮崎昭児,是石昭夫
所属機材部 (流体輸送研究室)

要旨

 金沢港における浚渫埋立工事は、最長時約7?の輸送距離
があって、浚渫船の外ブースタ船を4隻直列に連ねた作業形
態で昭和42年12月より開始された。         
 本資料は、去る昭和43年2月に行った現地試験および運
転実績にもとずいて、ブースタポンプを使用した場合のポン
プ管路系の特性、施工能力および今後の工事計画等について
検討したものである。                 
 試験は、送水及び浚渫試験を行いポンプ圧力、電力、含泥
率等の関連項目を測定して、現在の作業条件下での実態を把
握し、これらをもとに実用性能図を作成して能力限界を明示
した。                        


一覧へ戻る

お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。

(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM)
No reproduction or republication without permission.