![]() |
![]() |
グラブバケットの落下時衝撃試験およびつかみ特性試験(第2報)−グラブバケットによる硬土盤および軟岩盤の浚渫について−
港湾技研資料 NO.0068 1969.03
執筆者 | 岩田尚生,高砂忠 |
所属 | 機材部 |
要旨 | この報告書は、グラブ浚渫船で硬土盤、軟岩盤を浚渫する 場合に、経済的な判断を行うに必要な浚渫能率について考え 方をまとめ、さらに、実際のグラブで軟岩盤(圧縮強度10 0〜130?/?)の掘削実験を行い、岩盤浚渫を経済的に 実施できる可能性について検討した。 実験結果から、グラブの自重や開閉方式の他に、爪の形状 や岩盤の節理が作業能率に大きく影響すること、および巻上 鋼索張力の変化状態を記録することにより、水中でのつかみ 過程における掘削状態の判断が可能なことを確かめた。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |