![]() |
![]() |
揚砂エゼクタの特性について
港湾技研資料 NO.0092 1969.12
執筆者 | 守口照明,藤井喜一郎 |
所属 | 機材部 (作業船研究室) |
要旨 | エゼクタによる揚砂時の流量、圧力特性の解析を行い、模 型エゼクタによる揚砂実験結果と比較した。模型エゼクタの 口径は80.7?、ノズルは2本、ノズルの直径は6,8, 10,12?の4種類である。実験の結果より、つぎの点が あきらかとなった。 (1) 比較的粒径の小さい土砂を垂直管により水力輸送す る場合、一般に使用されている輸送速度では、土砂水 は近似的に土砂の混入により比重の増加した均質流体 と見なすことができる。 (2) 揚砂エゼクタの揚程は、流体の比重の増加のみを考 慮して、ノズル出口とエゼクタの吐出口の間に、運動 量理論を適用して求められる。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |