港湾技研資料

一覧へ戻る

作業船用電気量自動計測装置の試作と実用試験

港湾技研資料 NO.0113 1971.03

執筆者木原純孝,津村悦夫
所属機材部 (流体輸送研究室)

要旨

 作業船や港湾用機械をはじめとする港湾用電気設備の電力
負荷時諸特性を究明するため、電圧、電流、電力等の電気量
を電気量トランスデューサで比例した直流出力に変換し、小
型打点式記録計に測定記録する方式の電気量自動計測装置を
試作し、その原理と構成を述べた。最後に、本装置の実用試
験を行い、標準計器の値と装置の記録値を比較して誤差を求
め、本装置が実用上十分に使用できることを確かめた。  


一覧へ戻る

お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。

(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM)
No reproduction or republication without permission.