![]() |
![]() |
海岸堤防のり先の洗掘防止工法に関する実験的研究
港湾技研資料 NO.0117 1971.06
執筆者 | 佐藤昭二,入江功,佐々木克博 |
所属 | 水工部 (漂砂研究室) |
要旨 | 海岸堤防や護岸としては、直立堤、傾斜堤、階段堤等があ り、また、その前面に消波工、根固工、離岸堤等を設けたも のもある。しかし、それらの洗堀防止に関する機能効果につ いては不明な点が多いので二次元水槽内に欠壊海岸を再現し 、各工法ののり先洗堀防止に関する機能効果を定性的に調べ た。まず、波高も波形勾配も小さい波を長時間作用させ平衡 勾配を作った。この汀線に直立堤、傾斜堤、階段堤を設けた とき、また、汀線に直立堤を立てその前面に消波工、根固工 、離岸堤を設けた時、各々に波高も波形勾配も大きい波を作 用させ、洗堀防止効果を実験的に検討した。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |