![]() |
![]() |
港湾構造物の設計の自動化
港湾技研資料 NO.0150 1972.12
執筆者 | 中山種清,古土井光昭,武山秀夫,内田豊彦,塩見雅樹,山口孝市,片山猛雄,井口元治 |
所属 | 設計基準部 (設計基準課) |
要旨 | 現在、港湾技術研究所で開発が進められている港湾構造物 の設計の自動化の第1報である。 港湾構造物の設計の自動化とは、電子計算機と自動製図機 を用いて、構造物の設計計算の自動化と製図の自動化をはか り、設計条件等を入力すれば、構造物の必要断面諸元や安全 率などの設計計算結果とともに、自動製図機によって描かれ た構造物の設計図面が出力されるシステムをいう。 本報告では、設計の自動化システムの概要とこれまでに開 発された、L型ブロック式けい船岸と矢板式けい船岸の基本 設計段階の自動設計および自動製図の方法について述べる。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |