![]() |
![]() |
監督測量船“くろしお”動揺試験報告
港湾技研資料 NO.0153 1973.03
執筆者 | 麻山和正,渋谷洋一,岩崎峯夫,石塚浩次,東海林秀幸 |
所属 | 機材部 (作業船研究室) |
要旨 | 昭和47年2月神戸港において監督測量船の各船速におけ る横揺角、船体上下方向加速度を測定した。試験船は双胴の “くろしお”、単胴の“はやて”の2隻である。 得られたデータを検討した結果、“はやて”では加速度は 船速とともに増加し、横揺角は減少した。“くろしお”では 加速度はほとんど一定で、横揺角は減少した。船体中では船 首が最大加速度を受けることがわかった。両船のデータを比 較すると、加速度、横揺角ともに“はやて”が“くろしお” よりも大きい値となっている。測深機送受波器の上下動は主 として横揺によると考えられる。 以上のことから、測量船には双胴船が適切であると考えら れる。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |