![]() |
![]() |
第一特浚丸の硬砂質土浚渫時における能力と負荷
港湾技研資料 NO.0168 1973.09
執筆者 | 近藤基,八木得次,奥出律,是石昭夫,岡山義邦,渋谷洋一,増田勝人 |
所属 | 機材部 |
要旨 | 第一特浚丸の硬砂質土浚渫時における堀削用ジエットおよ び爪の効果を調べ、前回の試験結果と比較検討した。 堀削用ジエットは、浚渫土量の増加に寄付することが明ら かになったが、爪はその形状、取付配置の選択が極めて重要 であり、ヘッドのヒール部に集中的に付けることが得策であ る。 FMテレメータを使って推進動力を直接計測し、CPP翼 角馬力と比較するとともに、主機関出力軸上の動力配分を検 討した。浚渫ポンプおよびジエットポンプの各動力は浚渫中 殆んど一定であり、主発電機動力配分比は船速の増加ととも に減少する。また、推進動力は船速の増加とともに増大する ことは勿論であるが、動力配分比においても漸増傾向を示し た。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |