港湾技研資料

一覧へ戻る

船舶特性と埠頭特性を考慮した滞船現象に関する一考察

港湾技研資料 NO.0175 1973.12

執筆者笹嶋博,工藤和男
所属設計基準部 (システム研究室)

要旨

 従来より待ち行列理論を用いた滞船現象の解析事例は多い
が、特殊な貨物を専門的に取扱う埠頭を対象とするような精
度の細かい解析事例は少ない。本報告では、滞船機構を構成
している物理的な要素の特性と、オペレーション方法に対す
る考察によって問題点の一部分が解決されることを示し、つ
ぎにかかげた6つの特性を導入した滞船現象解析モデルを考
え、これを8パターンに分類した。           
 ?バース特性 ?荷役機械特性 ?水深その他の埠頭特性
?船長特性 ?貨物特性 ?実吃水その他の船舶特性   
 各モデルのパターンに対するミュレーションモデルの必要
性を述べ、このうちの1パターンである石油製品積出バース
の滞船現象解析の事例を示した。            


一覧へ戻る

お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。

(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM)
No reproduction or republication without permission.