![]() |
![]() |
粘土のかく乱とサンプリング方法の改善に関する研究
港湾技研資料 NO.0193 1974.06
執筆者 | 奥村樹郎 |
所属 | 土質部 地盤改良研究室 |
要旨 | サンプリングに伴う粘性土試料のかく乱は原位置での強度 や圧密特性を著しく変化させ、土構造物や基礎の設計の精度 を低下させている。本文では初めにかく乱の実体に関する考 察を行なってかく乱についての理解を深めた。次に、室内実 験によってかく乱に伴う強度特性・圧密特性の変化を調べ、 これらの特性の変化が乱された試料の残留有効応力と一義的 な関係を持つことを見出した。さらに、温度変化および土中 の空気分がかく乱に及ぼす影響を考察し、空気分の影響の重 要性を述べた。これらの研究に基き、乱れの補正法について いくつかの提案を行なっている。次に、サンプリングに伴う 乱れを考察し、また、試料のかく乱度の判定法をいくつか提 案した。最後に、野外実験によってサンプリング方法と強度 低下との関連を調査し、その結果に基ずいて、適切と思われ るサンプリング方法を提案した。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |