![]() |
![]() |
汎用滞船シミュレーションプログラムの開発
港湾技研資料 NO.0222 1975.06
執筆者 | 奥山育英,早藤能伸,笹嶋博,佐々木芳寛,佐々木典倫子 |
所属 | 設計基準部 (システム研究室) |
要旨 | 港湾計画に直接に利用すること、および今後の港湾計画の 研究のための手段として利用すること、という二つの目的か ら、多くの要因を考慮した比較的汎用の滞船シミュレーショ ンプログラムを開発した。 本資料はその内容の説明書であり、時刻に依存して到着率 のかわる場合、何らかの条件によって入港や荷役や出港の規 制のある場合、船によって利用バースの異る場合、貨物量に よって接岸時間が増減する場合等の説明を行い、適用の限界 を理解させるものである。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |