![]() |
![]() |
千葉港−10m岸壁鋼管杭における被覆材の防食効果
港湾技研資料 NO.0225 1975.09
執筆者 | 阿部正美,善一章 |
所属 | 構造部 |
要旨 | 実際条件下における被覆材の防食効果を明らかにするため に、4種の塗料、3種の塗料とガラスまたはビニルクロスの 覆装材を併用した被覆材を千葉港−10m岸壁鋼管杭に適用 し、3.7年後に被覆材の調査をして次の結果を得た。 1)良質なタール・エポキシ系塗料のみを数百ミクロン以 上塗布したとき、フジツボによる塗膜の損傷はほとんどなか った。 2)ガラスまたはビニロンクロスのような覆装材と塗料を 併用した被覆材では、被覆材の防食効果は塗料の種類に左右 された。 3)フジツボの付着しないH.W.L.上では、塩化ゴム 系を除き他の被覆材の耐食性は大体良好であった。 4)長尺の被覆鋼管杭を打込むとき、20%の鋼管杭で被 覆材が損傷し、損傷箇所は海側でH.W.L付近が多かった 。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |