港湾技研資料

一覧へ戻る

光易型方向スペクトルによる不規則波の屈折・回折計算

港湾技研資料 NO.0230 1975.12

執筆者合田良実,鈴木康正
所属海洋水理部 (波浪研究室)

要旨

 海の波の方向スペクトルについて、最近、光易が多数の観
測結果に基づく新しい優れた標準形を提案した。しかし光易
の方向関数は、海上10m風速U10をパラメーターに持っ
ているために、そのままでは使いにくい。そこで、沖波の波
形勾配と光易の方向関数を、集中度パラメーターの最大値S
maxを仲立ちとして関係づけることによって実用的なもの
とした。また、代表的な波として風波およびうねりに対する
Smaxの標準的な値を提案した。           
 次に、この光易型方向スペクトルを持つ波の屈折計算を行
なった。まず平行直線状等深線海岸では、成分波の重ね合わ
せ法によって計算し、卓越波向および屈折係数の推定図を求
めた。また複雑な海底地形には、エネルギー平衡方程式によ
る解法を適用し、その有効性を確かめた。さらに,Smax
=10および75の波について,半無限堤と開口防波堤の回
折図を計算した。また,現地防波堤に関する回折計算例を示
し、観測データと比較した。              


一覧へ戻る

お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。

(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM)
No reproduction or republication without permission.