![]() |
![]() |
監督測量船“うずしお”動揺試験報告
港湾技研資料 NO.0232 1976.03
執筆者 | 近藤基,藤井喜一郎,白鳥保夫,東海林秀幸,石塚浩次,中島忠男 |
所属 | 機材部 |
要旨 | 昭和50年2月24日〜3月1日、高松港において実施し た双胴型監督測量船“うずしお”の動揺試験結果について報 告する。 今回の試験は船速を変えるために7種類のエンジン回転数 を選び、回転数を一定とした場合における横揺れ、縦揺れの 動揺特性を調べ、測深精度、船位測定精度、乗組員の船上作 業性に与える影響を検討した。 平均横揺れ角では、横揺れ角、縦揺れ角とも約1度前後で あり、船速に対しての顕著な変化はみられなかった。 動揺による測量誤差では、横揺れによる影響が大きく、船 位測定誤差では縦揺れによる影響が大きいが、今回の試験結 果では、いずれもそれぞれの標準精度内に充分納まっている 。 乗組員の船上作業性に対しては、振動加速度、周波数の影 響が大きいが、今回の試験ではほとんど問題ない。 以上の観点から判断して、“うずしお”は測量船として必 要な性能を有していると思われる。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |