港湾技研資料

一覧へ戻る

各種ケーソン式混成堤の反射・越波および波力特性に関する模型実験

港湾技研資料 NO.0246 1976.09

執筆者谷本勝利,原中祐人,高橋重雄,小松和彦,轟正彦,大里睦男
所属水工部 (防波堤研究室)

要旨

 現地水深21mを対象として、次の4つの防波堤構造型式
について、反射・越波特性および波力特性に関する模型実験
を行なった。                     
 (1) ケーソン式混成堤(混成堤)         
 (2) 消波ブロック被覆堤(被覆堤)        
 (3) 遊水部を有する防波堤(遊水堤)       
 (4) 複合斜面ケーソン堤(斜面壁堤)       
 模型縮尺は1/50、反射・越波に関する実験は不規則波
により、波力に関する実験は滑動実験手法を用いて規則波に
より実施したものである。               
 このほか、外海に面した波浪条件の厳しい大水深での防波
護岸型式として、次の二つに対し不規則波による越波実験を
行った。                       
 (1)多孔壁式遊水堤による直接護岸型式       
 (2)混成堤による離岸堤と埋立護岸による二重型式  


一覧へ戻る

お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。

(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM)
No reproduction or republication without permission.