港湾技研資料

一覧へ戻る

捨石の水中落下速度について

港湾技研資料 NO.0249 1976.12

執筆者高橋英俊,近藤基,小岩苔生,岩崎峯夫,白鳥保夫,菊谷徹,佐藤義博,斎藤勝,松本茂
所属機材部 (特殊作業船開発室)

要旨

 水中を落下する捨石の挙動、落下速度は主として、その重
量、比重、粒径、粒子の形状に左右される。本実験では捨石
を重量及び形状(扁平率で表したもの)によって分類(5g
級〜1000Kg級、扁平率0.1〜0.8)し、落下実験
を行ない、落下速度、速度変動率、抵抗係数について解析を
行った。                       
 その結果、落下速度は重量の1/6乗に比例し、扁平率が
大きくなると伴い急激に小さくなること、また速度変動率、
抵抗係数は扁平率が大きくなると急激に増加すること等が確
かめられた。                     


一覧へ戻る

お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。

(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM)
No reproduction or republication without permission.