![]() |
![]() |
矢板壁の模型振動実験−控え壁が変位しうる場合−
港湾技研資料 NO.0296 1978.06
執筆者 | 荒井秀夫 |
所属 | 構造部 (振動研究室) |
要旨 | 矢板壁の地震時における最も重要な問題である控え壁の抵 抗を調べるため、固定控え壁、剛控え壁および撓み性控え壁 をもつ矢板壁模型の振動実験を実施した。3種類の模型壁の 実験結果を比較すると、次の通りである。 (1) 模型は控え壁の形式に関係なく、壁本体とその近く の裏込砂層が一体となって振動し、この振動による荷重が タイロッドを通して控え壁に作用するような挙動をする。 (2) 控え壁に作用する荷重は、控え壁が変位する場合に は変位しない場合よりも小さくなる。 (3) 剛控え壁および撓み性控え壁のように控え壁が変位 し得る場合の変位特性はほぼ同様であり、その変位は地盤 の剛性の低下によるものが支配的であり、変位量は作用す る荷重のみでなく、与えられる振動の振動数および波数に関 係する。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |