![]() |
![]() |
波浪に関する拠点観測年報(52年)
港湾技研資料 NO.0311 1979.03
執筆者 | 高橋智晴,佐々木徹也,広瀬宗一 |
所属 | 水工部 (海象観測研究室) |
要旨 | “波浪に関する拠点観測実施要綱”(昭和43年10月運 輸省港湾局で策定、50年3月より第二次実施要綱に改訂) にもとずき、各港湾建設局拠点観測指定港における記録方式 をディジタル化し、港湾技術研究所はこれら取得観測データ の集中処理システムを確立して、昭和45年度より経常的な 運用を開始した。 この報告は、既刊“波浪に関する拠点観測年報”(初刊昭 和45年度版、以後年刊港湾技研資料)に引き続き、昭和5 2年1月より同年12月31日に至る拠点観測指定各港の波 浪統計ならびに異常波浪状況についてとりまとめた。 昭和52年度における拠点観測指定港は24港で、そのう ち水深−50mの観測施設は8港となっている。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |