![]() |
![]() |
仙台港南海岸における砕波帯内総合観測(1979年9月調査)
港湾技研資料 NO.0355 1980.09
執筆者 | 加藤一正,田中則男,灘岡和夫,小山内英雄,近藤隆道,赤石正廣 |
所属 | 水工部 |
要旨 | 仙台港南海岸で実施した観測結果に基づいて、構造物周辺 の波浪、海底地形、海浜流、浮遊砂濃度等が、主として以下 のテーマについて述べられている。すなわち、1)観測項目 ・観測概況、2)翼堤背後の波高分布、3)翼堤の波浪、海 浜流な及ぼす影響、4)翼堤背後の循環流と、そのスケール と海底地形・潮位との関係、5)翼堤設置前と設置後の流況 の変化、6)今回測定された浮遊砂濃度と従来のそれとの比 較等である。 同海岸では、翼堤設置以前に同様の観測を実施しているの で、それと今回のデータを合わせると、構造物設置による波 浪、海浜流の変化に関する現地実験データになり、また海浜 流や海浜変形予測モデルの開発に際して基礎データとなる。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |