![]() |
![]() |
流れの場における微細土砂粒子の分散特性について−水理模型実験と数値計算による検討−
港湾技研資料 NO.0386 1981.06
執筆者 | 小笹博昭,森川雅行,村上和男,入尾野幸雄,白井正生 |
所属 | 海洋水理部 (海水汚染水理研究室) |
要旨 | 本研究は、流れの場における微細土砂粒子の分散特性を水 理模型実験により検討するとともに、流れや負荷量などの実 験値をモデルに適用して、その結果に若干の考察を加えたも のである。 実際には、水平縮尺1/2000、鉛直縮尺1/160の ひずみ模型を用い、流れとして、現地で発生頻度が高い3種 類の流況を再現した。この実験から、微細土砂粒子は海域の 移流によって拡がり、土砂投入点付近での流れが遅いほど、 濃度の高い領域が投入点付近に停滞し、底面への堆積が多く なることが確認できた。 数値モデルは、二次元単層であり、土砂の沈降を、沈降限 界におけるせん断応力の考え方を用いて確率的に評価してい る。計算結果については,濃度分布は実験結果とよく一致し たが,土砂の底面への推積は投入点付近で実験結果とり少な く,よい一致を示さなかった。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |