港湾技研資料

一覧へ戻る

電磁波砕岩における水中照射器の性能について

港湾技研資料 NO.0391 1981.09

執筆者高橋英俊,奥出律,山谷弘幸,松本茂
所属機材部

要旨

 海底岩盤の破砕のため開発した、環状水ジェットと圧縮空
気を利用した遮水装置を持つ水中照射器の電磁気特性、遮水
特性および耐放電性に関する実験を行い、水中照射器の性能
を調べ、海水中の花崗岩およびモルタルブロックの破砕実験
で破砕性能を確認した。                
 この結果、遮水が良好な場合は、反射率が数%以内で空中
時とほぼ同じ破砕効果が得られ、放電も発生しないが、岩石
上に海水が残ると反射率が急激に増加し、放電を誘発するこ
とが判明した。また、遮水するためには、環状水ジェットノ
ズル面と岩盤とが互いに平行であることが必要であり、傾斜
岩盤(実験は約3°)に対しては、遮水に要する圧縮空気量
が増加することなどが明らかになった。遮水状態が良好なら
ば,ほぼ空中時と同じ破砕効果が得られることが判明した。


一覧へ戻る

お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。

(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM)
No reproduction or republication without permission.