![]() |
![]() |
両振り繰返し荷重を受けるPCはりの力学的性質および接合部の影響
港湾技研資料 NO.0397 1981.09
執筆者 | 森好生,大即信明,下沢治 |
所属 | 構造部 (材料施工研究室) |
要旨 | この研究は、PCはりの力学的性質に及ぼす両振り繰り返 し荷重および接合部の影響に関する実験および考察を行い、 港湾構造物に用いるPC部材の限界状態設計法について検討 するものである。 種々の載荷パターンを受けるPCはりの曲げ試験を行い、 次の結論が得られた。 1)単一部材の断面耐力は、PC標準示方書に準じた計算に よって載荷パターンにかかわらず安全側に算定できる。しか し、接合部を有するはりの耐力はやや小さく、計算値を低減 する必要がある。 2)PCにも残留ひびわれがあり、設計上考慮する必要も生 じる。また、接合部のひびわれ幅は、ばらつきが大きく,接 合部にはひびわれを生じさせないのが望ましい。 3)繰り返し荷重による鋼材ひずみがおよそ800以下であ れば,ひびわれ幅,ひずみが急激に増加することはない。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |