![]() |
![]() |
X線透過試験によるサンプリングチューブ内の土の品質評価
港湾技研資料 NO.0438 1982.12
執筆者 | 善功企,松本一明,石井一郎 |
所属 | 土質部 |
要旨 | サンプリングされた土の乱れを評価する一手段として、サ ンリングチューブ内の土を対象としたX線透過試験の適用性 について調べた。サンプリングチューブ内の土の状態にはい くつかのパターンがあり、本報告ではこれらをX線写真から 13のパターンに分類した。次に、これらのパターンと試料 の乱れの関係について考慮し、サンプリングチューブ内の土 の乱れをX線透過試験により判断できることを示した。また 、X線透過試験の定量的応用に関する試みとして、等価換算 厚さの考えを導入し、砂の相対密度及び粘土の湿潤密度とX 線写真濃度の関係について調べた。さらに、洪積粘土につい て、X線写真及び目視により観察されるクラックがー軸圧縮 強度の深さ方向の分布に与える影響を調べ、一軸圧縮強度の バラツキの一因がクラックの存在にあることを示すことによ り,X線透過試験結果の定量的応用を試みている。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |