![]() |
![]() |
傾斜堤上部工およびブロック式混成堤に働く波力
港湾技研資料 NO.0450 1983.06
執筆者 | 谷本勝利,小島朗史 |
所属 | 水工部 (防波堤研究室) |
要旨 | 傾斜堤上部工に働く波力およびブロック式混成堤の各段下 面に働く揚圧力について、水理模型実験を実施して検討した 。 傾斜堤上部工には条件によって強大な衝撃砕波力が作用し 、その対策工法として十分な消波工の設置が非常に有効であ ることが明らかとなった。また、この場合の水平波力、揚圧 力の算定を提案した。これは消波ブロック被覆堤の波力算定 における合田式を準用する方法と同様な方法に寄るものであ る。とくに、基面が水面付近にある場合の波圧低減率λを実 験結果に基づいて定式化し、また揚圧力の作用範囲が基面が 静水面よりある程度高くなると底面幅よりも小さくなるにし たものである。 ブロック式混成堤の中間各段での揚圧力は後端で0となる 三角形分布で,前端における揚圧力強度はその高さの水平波 強度にほぼ等しく,揚圧力の算定において合田式の波圧係数 α2の効果を考慮すべきことを示した。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |