![]() |
![]() |
半円形構造護岸に作用する波力について
港湾技研資料 NO.0484 1984.06
執筆者 | 柴田鋼三,服部千佳志,大堀晃一 |
所属 | 設計基準部 (設計基準研究室) |
要旨 | 半円形構造護岸とは、堤体の主要部分が半円形のコンクリ ート版による壁体と上部壁体から構成される護岸である。こ の構造は、半円形壁体に作用する土圧や波圧の鉛直成分を利 用することによって、従来の重力式構造物に比べ堤体重量を 大幅に軽減できるなどの利点を有する構造で、特に大水深域 に対して有利な新しい構造の1つとして提案されているもの である。 大水深の半円形構造護岸を対象として、その水理特性を明 らかにするため、規則波を用いた水理模型実験により作用す る波力、反射率、伝達率及び超波流量を求め、直立壁に対す るそれらの公式あるいは既住実験結果との比較検討を行い、 その結果をとりまとめた。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |