![]() |
![]() |
ポンプ浚渫船による汚濁の発生防止に関する模型実験
港湾技研資料 NO.0490 1984.06
執筆者 | 白鳥保夫,竹内孝之,加藤英夫 |
所属 | 機材部 (汚泥処理研究室) |
要旨 | 本資料では一般のカッタ付ポンプ浚渫を用いた場合の汚濁 の防止を目的として、取付の簡単な汚濁防止アタッチメント の効果を模型実験により確認したものである。 模型実験では従来型のカッタヘッドのみのものと、これに 汚濁防止アタッチメントを設けた4つの型のヘッドを用い、 その効果を比較した。このうち最も効果的なヘッドに関して 、運転条件と汚濁の発生量について一連の実験を行った。 また前報の実験データを基に比較した結果、本実験で用い た汚濁防止アタッチメントの効果は大きく、全般的に見ると 、汚濁の発生量は1/7程度に減少することが認められた。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |