港湾技研資料

一覧へ戻る

有限要素法による二層の潮流及び拡散計算

港湾技研資料 NO.0495 1984.09

執筆者村上和男,森川雅行
所属海洋水理部 (海水汚染水理研究室)

要旨

 本資料は、有限要素法を用いて二層の潮流計算と拡散計算
を実施し、湾内に流入する河川流量と海上風の流れに及ぼす
影響を調べるとともに、汚染物質の拡散および塩分分布に及
ぼす鉛直混合の影響などについての検討を行ったものである
。                          
 2レベルモデルによる潮流計算結果は、上層で速く下層で
遅いとなっているが、平均的には単層モデルの結果とほとん
ど同じである。河川流入の流れの影響は、河口周辺でかなり
の変化がみられるが、少し河口から離れると急速に弱まる。
また風による影響は、10knotの風に対して、上層では
3?/sの影響がみられ、下層では逆方向の流れが発生する
。                          
 CODの拡散と塩分分布の計算は,現地の濃度分布のパタ
ーンをほぼ再現できた。内部境界面での鉛直流は,物質の上
下層間の混合に大きな役割を果たしている。       


一覧へ戻る

お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。

(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM)
No reproduction or republication without permission.