![]() |
![]() |
港湾鋼構造物腐食評価手法について
港湾技研資料 NO.0501 1984.12
執筆者 | 石渡友夫,横井聰之,清宮理,片岡真二,安間清,白石修章,外山進一,柿川英明 |
所属 | 設計基準部 |
要旨 | 港湾構造物で使用している鋼材は、一般に腐食の影響を受 けているが、一部の施設では設計・施工時に予測したよりも かなり腐食が進行しており、適切に調査および評価を行い、 対策を施す必要がある。この腐食評価を担当する技術者の指 針となるよう、腐食に関する現在までの研究成果および知見 をとりまとめたものが本資料である。 本資料は、鋼材の腐食調査方法、鋼杭式構造物および鋼矢 板式構造物の発生応力の計算方法、腐食が進行した施設の健 全度の評価方法、および、対策工検討の基本的考え方より構 成されている。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |