![]() |
![]() |
砂地盤中のブロックアンカーの引張り抵抗
港湾技研資料 NO.0553 1986.06
執筆者 | 高橋邦夫,冨田幸晴 |
所属 | 土質部 基礎工研究室 |
要旨 | 浮遊式構造物等の係留装置として重要なブロックアンカー の引張り抵抗の推定法については、実験的な裏付けが乏しい 。またこれからは抵抗力のおおきなアンカーが求められて、 アンカーがより深く埋設される傾向にあると思われるが、深 く埋設された場合には特に現行設計法に問題がある。そこで 、ブロックアンカーの引張り抵抗について、模型実験による 研究を行った。一様な砂地盤中に埋設された一辺5〜10? の立方及び直径5〜10.5?の球体の模型アンカーの引張 り試験を行い、模型アンカーの大きさ及び形状と引張り抵抗 挙動との関係、模型アンカーの大きさ及び埋設深さと極限抵 抗力との関係、等について検討した。模型実験の条件として 、現行設計法で特に問題が多いと考えられる砂地盤中に比較 的深く埋設された場合を中心にしている。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |