![]() |
![]() |
ガストレーサーを用いた流水の再曝気係数の測定
港湾技研資料 NO.0562 1986.09
執筆者 | 細川恭史 |
所属 | 水工部 (高潮津波研究室) |
要旨 | 水の流れにより水表面から水中へ酸素が供給され、溶解の 速さは再曝気係数で表される。従来、再曝気係数の測定では 溶存酸素濃度の変化を直接測っているが、ここでは新たに難 溶性ガス(エチレン)をガストレーサーとして用い、ガスト レーサーの揮散速度から再曝気係数を算定している。流水中 のトレーサー濃度変化を1次元拡散式に揮散の項を加えて解 いてある。下流域でのトレーサー濃度の経時変化より、ピー ク法もしくは総量法で揮散速度を求めている。 0.1立方米/s程度の小河川に適用し、染料トレーサー およびガストレーサーのステップ状同時投入を行い、再曝気 係数として20(1/d)を得ている。浅い河川に提案され ている予測式とも近い値となり、ガストレーサー法の有効性 が確かめられた。このテクニックは,沿岸海域での炭素の循 環や有機塩素化合物の長期拳動解析,特に風の役割解析に用 いることができ,環境施策策定に役立つ。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |