![]() |
![]() |
X線透過試験によるサンプリングチューブ内の土の品質評価(その2)−クラックの判定法と試料の力学的特性−
港湾技研資料 NO.0575 1987.06
執筆者 | 石井一郎,吉田稔,堀江宏保 |
所属 | 土質部 (土質調査研究室) |
要旨 | サンプリングチューブ内の乱さない土試料を対象にして、 X線透過試験を実施した。これは、X線を外部より照射して 試料のX線写真を撮影し、試料内部の状態をチューブから押 し出す前に調べるものである。得られたX線写真から、採取 試料内部のクラックを中心に調べて、試料の品質について検 討した。さらに、一部の試料について一軸圧縮試験などの土 質試験を行って、クラックなどの試料内部の乱れが試験結果 に及ぼす影響について調べた。 その結果、X線透過試験によってクラックの有無など、試 料内部の状態を把握することができ、クラックの状態によっ て試料の乱れを判定することができること、また、試料にク ラックによる乱れがあった場合、その一軸圧縮強度が低下す することなどが明らかになった。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |