港湾技研資料

一覧へ戻る

先端抵抗測定式静的コーンの特性について

港湾技研資料 NO.0576 1987.06

執筆者小林正樹,小林茂雄,吉田稔
所属土質部 土性研究室

要旨

 粘性土地盤において、先端抵抗測定式静的コーン貫入試験
および乱さない試料採取を行い、土の貫入抵抗qcと一軸圧
縮試験から求めたせん断強度cuの相関性を調べた。その結
果、以下のことが明らかになった。           
(1)qcとcuの比である換算係数kの値は、地盤条件や
  コーンの特性などによって変化する。        
(2)コーンスリーブと先端コーンの断面積比によって、q
  c値に影響する間隙水圧の大きさは異なる。     
(3)コーンの水圧検出率および地盤に作用する鉛直応力を
  考慮して補正したqcとcuの比であるコーン係数Nc
  は比較的一定した値を示す傾向が見られる。しかし、コ
  ーンの容量が測定値の信頼性に影響をおよぼすため,地
  盤の強度に見合ったコーンの容量を選定することが極め
  て重要となる。                  


一覧へ戻る

お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。

(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM)
No reproduction or republication without permission.