港湾技研資料

一覧へ戻る

沖縄産骨材を用いたコンクリートの耐海水性(材令10年結果報告)

港湾技研資料 NO.0594 1987.09

執筆者大即信明,原茂雅光,浜田秀則
所属構造部 (材料施工研究室)

要旨

 沖縄県は、コンクリート用骨材として、品質の良くない沖
縄産骨材を使用せざるを得ない状況にある。       
 本文は、沖縄産骨材を用いたコンクリートの耐海水性を検
討するものである。主な試験項目は、コンクリートの圧縮強
度の経年変化および鉄筋の腐食状況である。       
 主要な結論は以下の通りである。           
(1)普通ポルトランドセメントを用いた場合、沖縄産骨材
を用いたコンクリートの圧縮強度の経年変化および鉄筋の腐
食は、一般の骨材を用いたものに比較して劣る傾向を示す。
なお、全体としてみると、鉄筋の腐食は軽微で、コンクリー
トにひびわれを生じさせたものはない。         
(2)普通ポルトランドセメントにかえて高炉セメントB種
を使用すると,沖縄産骨材を用いたコンクリートにおいても
材令10年強度が材令28日強度を下回ることはない。  


一覧へ戻る

お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。

(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM)
No reproduction or republication without permission.