![]() |
![]() |
日本沿岸における船舶交通量の推計
港湾技研資料 NO.0611 1988.03
執筆者 | 谷川勇二,金子彰 |
所属 | 設計基準部 (計画基準研究室) |
要旨 | 本研究は、全国的な船舶流動を把握することを目的とする ものであり、前回の資料(?563「海上出入貨物調査に基 づく船舶O−Dの推計」)においては、港湾調査の1つであ る「船舶及び貨物調査票」をもとに、貨物を積載した船舶O Dを推計した。 本資料では、このODに各種の補正を加え、港湾統計年報 と斎合のとれた船舶ODを推計した。さらに、この補正後の 船舶ODから日本沿岸における船舶交通量(断面交通量)を 推計した。 推計された船舶OD及び断面交通量は、推計上の仮定から 、内湾域等ミクロな海域に関する解析には適したものとは言 えないが、全国をマクロに見た場合の船舶流動として,今後 の海上交通流の解析のための基礎資料となるものと考えてい る。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |