港湾技研資料

一覧へ戻る

振動三軸法による液状化・非液状化地盤の事例解析

港湾技研資料 NO.0623 1988.06

執筆者善功企,梅原靖文,山崎浩之
所属土質部 動土質研究室

要旨

 1973年6月の根室半島沖地震、1978年6月の宮城
県沖地震、1983年5月の日本海中部地震により液状化し
た地盤と液状化しなかった地盤を対象に行なった液状化事例
解析結果について報告している。事例解析では、乱さない試
料の振動三軸試験結果から原地盤の繰り返しせん断強さ応力
比を求め、一方、プログラム「SHAKE」を用いた地盤の
地震応答解析結果から繰り返しせん断応力比を算定し、両者
から繰り返しせん断抵抗率を求めている。本研究では、この
繰り返しせん断抵抗率と液状化地点および非液状化地点の関
係を調べ、いわゆる振動三軸法による液状化予測法の適用性
を検討している。                   


一覧へ戻る

お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。

(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM)
No reproduction or republication without permission.